4な国と9の州
本州九州四国…。州と国の違いはどこからきたの?
四国は仲の悪い4つの国が未だに分裂していて、やみのま蘭子様が統一された島は9つの州に分割して統治を……。んなわけないからぐぐってみた。
「本州」や「九州」と言うのに、なぜ四国は「州」でなく「国」なんでし… – Yahoo!知恵袋
へー。他にも当たってみると、いつものように中国から来た言葉と概念らしい。州=国でおk
ならば、なぜアメリカ合衆国は州なのに衆?
こちらも大正義大陸国家様の知恵か。
同人ゲーム開発?提督は忙しいんだ!!
本州九州四国…。州と国の違いはどこからきたの?
四国は仲の悪い4つの国が未だに分裂していて、やみのま蘭子様が統一された島は9つの州に分割して統治を……。んなわけないからぐぐってみた。
「本州」や「九州」と言うのに、なぜ四国は「州」でなく「国」なんでし… – Yahoo!知恵袋
へー。他にも当たってみると、いつものように中国から来た言葉と概念らしい。州=国でおk
ならば、なぜアメリカ合衆国は州なのに衆?
こちらも大正義大陸国家様の知恵か。
「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」ボリューム満点のストーリーモードを紹介。「クロノファンタズマ編」前編の一部のエピソードが先行公開に – 4Gamer.net
総プレイ時間30時間を越えるシナリオ、豪華キャストによるフルボイス、ビジュアル面では表情豊かな描き下ろしのアバター(立ち絵)や、イベントCG、挿入アニメーションが物語を彩ります。
本格アドベンチャーゲームに匹敵するボリュームでお届けする、新生『ストーリーモード』にご期待下さい!
30時間……。CLANNADと良い勝負かよ。だったら先月のCLANNADクリアするわ。
スピードテストをしても100M超えませんね。
深夜早朝を狙って試してもダメ。マンションだから1GをシェアってことでOK?
速度が上がらずとも価格下がったからいいや。
各部屋からの配線はルータへ直接繋げるようにしたからハブが余ったけど、共用設備なので捨てられぬ。
100M限界だけど、どうせ1G行かないし、再利用しちゃえ!
んなわけで、自室に持ち込んでPS3を有線接続
DL/UP速度が14/5から67/6へ大幅アップ
ゲームのDL時間も超短縮されてハッピー!
待ち時間6時間なんてやってられんから!
本日はフレッツ光を隼へアップグレードする工事をするのさ!
朝に機材を交換してくださいと言われていたので交換を開始。電話もあるけどまずはルータだけ交換。午後に局内工事があるっぽいから一日放置。
それではPCからネットに繋がるか試してみましょう。設定CDが送られてきているけど、余計なツールをインストされるんだろ?ブラウザでアクセスして設定すればいいよね。まずはルータへIDやパスを入力する初期設定。なんや色々と機能があるけど無視。ISP情報も入れて艦これに接続…… できましたー!
最初にするのがソレかと。
ルータ設定を変更して元通り!次は電話を復活させましょう。予め購入しておいた変換コネクタを駆使すればOK。シューズボックス内に置いたルータへはLANから電話へ変換して接続。電話機から伸びる電話線からLANへ変換してリビングのコンセントに差し込んで準備完了。
あれ?電話が使えない。無音だよ!ボタン押してもダメだよ!110に電話してもあかーーん!!(するな
変換器を割ってしまったから壊れた?内部の配線は生きてるから平気だよネ?差し込みが甘いのか?色々チェックするが解決しない。コネクタ買い直す?ヘルプに電話する?プラグとコンセントを眺めると、サイズがあってない。微妙に合ってない。ん?あれ?なんで?ちょっと落ち着こう。
壁の中をLANケーブルが走っている、ここはOK。だからLANから電話線へと変換しないとダメ、これもOK。変換コネクタでLANから電話へプラグの形状を変更。両端をルータと電話機へ差し込み……。ん?んんん?
はい、解決。
どこをどう勘違いしていたのかは分かる人だけ分かれ。
玉さんからお届け物だよー。宅配ボックスを開くと床が濡れている。そういえば「瓶を送ったけど割れてないとイイネって」言ってたな。日本酒破壊のトラウマスイッチ作動!瓶が破損して中身が漏れだしてたら配達の人もわかるよね、何かの間違いだろうと自己洗脳して家に持ち帰ると…。
うぉ、床が濡れてる!マジヤバ?!急いで開封よ!!
あれ?無傷じゃん。っていうかー。さざなみじゃん!
こうかいて、れんっ、と読みます。
漢字があっているから提督様は漣として扱います。
酒だよ、酒だよ?酒だ!!20年ものだよ!!バレンタイン残念会ってことで開封オフをやっちゃう?ちょうど土日だし。
なんでロッカーや床が濡れていたんだろうね。推理せよ、スイリセヨ。お外は雨だからロッカーが濡れちゃった?そういえばさっき、かぷめん作るときにお湯をこぼしたような…。
解決
他のアイテムを発掘するでー。
ひねくれたキーボードとマウスとケーブル。慣れるとこっちのほうが疲れないの?送り込んできたってことは使いづらくて諦めたな。
ノーパソ来たぜ!dynabook Satellite J61 173C/5だってさ。XPモデルなので7にあぷぐれしてから10を目指す?とりあえず電源投入。するとubuntu様が起動。パスワード?なにそれ?あかん、つかえない。だからパスワードはモニター横に付箋で貼り付けておけと。
フロッピードライブとカードスロット装備ってところに時代を感じる。
フレッツを隼に変えられるよ?回線速度が1Gになるけど料金は下がるよ?って案内が来たから電話してみた。何が変わるのかどんな作業が必要なのか問う。電話線をLANケーブルに変換する機材が必要らしい。
ELECOM LD-RJ4511THEN RJ45-RJ11変換コネクタ
こんなものがあったのか。近くでも売ってるかな?ノイズ対策で使う人もいるっぽい。工事というか機材の交換はこちらでやれば無料。書類の提出とかないの?電話だけですべて終わっていいの?聞いてみたら
口約束だけってことになりますけど、アップグレードですし、書面を交わすほどではないです。
だってさ。天下のみかか様は流石だな!心配な人向けに書類が用意されているらしい。あー、一応文書は存在するのね。そのうち1G回線へ切り替わるよ!無線で足止め食らうから速度の恩恵無いけどなー。大昔、孤児に貰った無線ルータが現役なのさ。
イオンでチェリーピッカーとハーフプライサー同好会の活動を行っていたら~。まどマギのアイテムを発見。なんだろうと手にとったらランチョンマット。おいくらかしら?値段書いてないね?何かのおまけ?どのアイテムに対するおまけなのかさっぱりわからない。キョロキョロしていると、上を見上げたところに解説ポスターを発見。わからないって。
対象商品が列挙されているけど、小さい文字で書かれているから読めない。読めたとしても、関係ないものがどどーんと眼の前に並んでいて区別不能。どれが対象アイテムかさっぱりわからない。ヲタ相手だからすべて把握済みだろ?って感じで適当なのかね。
NEWS | 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
んでもって長時間オロオロしていたら店員に声をかけられる事案が発生しました。全部集めると7Kほどかかるんだよ……。
永遠のマリみてネタ
永遠のプリキュアネタ。フレッシュは二年続いても良かったのよ?
永遠のARIAネタ。皆ジャンルから撤退せず続けてくれておじいちゃんは嬉しい。
今ならヴェネツィアを駆け巡るゲームをUnityで実現できるな。
そしてボンからはコミトレパンフ。買ったのは良いが仕事で行けそうにないからって、ね。
旅番組で全く予定にないのに、行きつけの店があるから立ち寄ろう!って強引に向かった店がすごかったのさ。楽しそうだから行ってみますかね。京都だから割り合い近いし。試しにぐぐってみると
【なんだここは】これ以上”家っぽい店”は存在しない!京都・四条の「スペースネコ穴」は最強の家居酒屋だった! : 大阪別視点ガイド
京都のディープスポット・ネコと飲める店「ネコ穴」 – デイリーポータルZ:@nifty
情報がモリモリ出てくる程度の有名店っぽい。京都民に調査を依頼しようかな。