サンシャインを蹴って

古戦場乙!今日からはのんびりできると思った?思ったよね?残念でした!孤児から突然の電話あり。

「今暇?」「古戦場終わったから暇だねぇ」「今からそっち行くから」

決定

遊ぶのは良いんだけど、部屋の掃除しないとあきまへん。そもそも昨日風呂入ってね~や。今夜は入る時間ないから先に入ってしまおう!

んでもって、当然ボンにも召集がかかり梅田でお買い物してからこちらへくるってさ。ゲオでポイントを貰いつつイオンで合流。すでに籠の中身はピザでいっぱい。本日はチーズましましピザ祭りの趣向。

ボンがデレマス4thライブBDセットとミリマス3rdライブから2枚を購入。なぜその2枚を選んだのか。福岡開催では孤児推しの声優がでているんだってさ。そこで買わされたっぽい。ライブ再生しつつピザ焼くでー

孤児からお土産をもらう。ラブライブサンシャインのライブビューイングのチケットであった。いやいや、半券いらんから。よく見たら未使用。未開封ラバーめ。つーか本日の17時から?!名古屋に帰るの諦めてこっちきたのか。数時間の余裕があったのに勿体無い。

ボンからは謎の金色テープを頂く。えーっと、なにこれ。まじなにこれ。観艦式で打ち上げられたテープ、ですか。鑑定無理。

ソードアート・オンライン劇場版の特典アスナもやってきたよ。よくあるタペストリじゃないから吊るす紐が無い。ピンチハンガーに吊るしてしまえば良い?やってみたけど風が強くて時々落下。2回めの落下でピンチハンガーが破壊。アスナの体重が重すぎて耐えられなくなったんじゃね。

4種類ね。

特に考えもなく、すべてにチーズを追加トッピング。ひたすら焼き、焼けたそばから食う!酒瓶が写っていないのは、一人あたり缶チューハイ4~5本程度だから冷蔵庫なのさ。4リットルな焼酎や日本酒は今回なし。健康的やな!(ピザの山から目をそらしつつ

ライブは3時間ほどあるわけでしてー。福岡公演の次は幕張公演だったか?その再生途中で眠気に勝てず孤児脱落。日付も変わり朝も近くなったところでシンデレラのライブも再生開始。だが途中で全員が床に倒れる。

朝になり、ライブの再生を再開。朝飯食らうでー

問:三等分せよ

その後は福岡公演を再び再生開始。堪能したところで解散。通り道のイオンに孤児が愛するカレー屋の系列があった。まだ4時ぐらいだけどどうするよ。今食べなきゃ次いつ食べられるかわからない。店の前で延々検討した結果。

700円。最初は甘いけど次の瞬間からスパイスが襲い掛かってくる。旨いけど辛い。耐えられない程度ではないから、悲鳴を上げつつ美味しく頂けた。

室内BBQ

孤児がイベントで来阪。つーわけで奴がきた!

1

わぁお!何のイベントに行ってきたのか一発でわかるよ!アイカツだね!あれちがう?プリパラだ!

ちなみにこのシャツは背中側は真っ白。すれ違う人から汚い虫を見るがごとく熱い視線を頂くが、振り返って確認してもただの白シャツ。あれ?さっき見えた痛いシャツは見間違い?あれれ?そんなトリック。

6000円という高額。予想外の出費によりご飯を買うお金がありません。そういう私はあと8円。頼れるのはボンの財布だけよ!そんな役立たず二人組。

孤児が会場で捕まえてきた男の子もいるのさ。東京から来た子。梅田の漫喫で寝る予定だったところを強制的にこちらへ。あしたは京都へ旅に行くそうだ。

2

ボン差し入れのお酒。燗にしてちまちま飲む

3

孤児がBBQやりたいというので、メインディッシュはこうなっております。

室内でBBQってなんだよ。ただの焼き肉と何が違うの?炭を持ちだして集団自殺するの?火災報知機鳴るんじゃね?イオン店内で討論を重ねた結果こうなりました。串に肉が刺さっていればOkだろう

翌日はPS3を持ち出して、みんなでスペランカーやバイキングぽいぽいを楽しむ。コントローラ足りんから3人プレイ。みんなでやると楽しいわコレ。

いつもの3人で宴会

孤児が大阪でのイベントへ参加したついでに我が家へお泊り。つまりは宴会。ボンを呼べ!土日仕事あるはずだけど来るの?孤児が呼び寄せて……。仕事帰りそのまま来ましたよ。くたびれおつかれサラリーマンが玄関先に立っていた。

孤児が551で焼売と肉団子を購入していたから、あとはイオンで適当に買って

1

いただきまーす

サラダ一人一山ノルマ。これだけでお腹いっぱい。マヨネーズパワーは偉大。豆腐のカツや揚げ出しなどヘルシーなセットとなっております。大阪ビールってのがあったから試しに購入。確かにいつものとは違うが、大阪的かと問われれば黙秘する。

安日本酒3リットルパックを抱えて

2

つまみとともに就寝。床がひんやりして気持ち良い。

延々とふらいんぐうぃっちを見ていた気もするが記憶ない。今回はPS3をリビングへ移設していなかったから触ってない。カラオケエンドレスでも良かったか。

イナズマイレブンで盛り上がる

時はすでにGWが終了、思い出しつつ書こうにも記憶が無い。昼飯何食べたっけ。

1

夜は、あまった材料でお好み焼きを焼いたのさ

2

たまには失敗もある。そう、たまにはね!

表面のおこげを除去すれば食べられるだろうと頑張っているところ。

3

あとは、ひたすらもやし焼きそば。チヂミっぽいのは余ったお好み焼きの具材で焼いたもの。

孤児がイナズマイレブンとプリパラを強烈に推してくる。DVDをレンタルしてイナズマイレブンの後期最後を見てたのさ。必殺技を必殺技で受け止め、試合中に進化して真必殺技を応酬しまくる熱い展開。なるほど、これは面白い、酒を飲みつつ複数人で見てる効果?それはともかく

最終話の前でDVD終了

おいこらぁ!最終話借りてきたんじゃないのかよ!仕方なくもう一度借りに行く始末。なぜ最終近辺をみるのかというと、一番熱い話じゃん?そこを見れば洗脳余裕だろう。

ボンが一人腹痛で悶えております。お好み焼きにやられた?帰宅乙。イキロ!

明け方までPS3でカラオケタイム。叫ぶのは大丈夫だけど跳びはねるのはダメよ。孤児が台の上にあるアイテムをぶちまける事件も発生。紅茶の茶葉が舞い散ったぜ。マイク持たずに全力の振り付き熱唱だからしゃーない。無線マイク欲しいなら買ってこい!

イ草のお菓子

今日はみんな集まっての宴会でございます。

最初に登場したのは猫ラブ。手土産としてわさびセット

2

何故に台湾土産?!? TINA知人が持ってきたブツを貰ったらしき。ガッテンガッテン。

ロックマンをチョイスする辺りがショタの香り漂う一品。

1

猫曰く「キットカットわさびはただのチョコ」「へー、でも香りぐらいはわさびでしょう?」「まったくしない」

では食べてみましょう。ぱくぱくもぐもぐ…。これ、わさびだわ。ツン食べ過ぎて味覚感度落ちてんじゃね?

わさびな和泉屋はどうなのか。開封して匂いを嗅ぐと…。

これ!イ草!!なんだよこれ、わさびじゃねーよ!畳だよ!二人して震えるも、味はきっと山葵だろうとパクリ…。

あー、これは結構キツ目のわさわさび。匂いも色もイ草だけどな。

3

こころ入れ替えて猫ワイン。集まってから開封しようか。

ボンもそろそろ到着するかと思われたが、何故か梅田に居た。逆向きの電車に乗っちゃったテヘペロなの?どういうことなの?ちなみに

4

倉敷のおみやげを持参。出張の帰りに立ち寄ったらしい。外国人が見たら「め」に濁点と勘違いして驚くのかな。価格を見ずにレジへ行ったら5000円と聞いて心臓と財布が死んだらしい。ボン乙。

孤児とそのヲタ仲間と合流していろいろお買い物。写真は撮り忘れたけどまーいいや。551豚まん肉団子セットや名古屋手羽先セットをメインにあれやこれや購入してお好み焼き宴会 …だったよな?猫ワイン飲んで床に転がってた記憶しかないわ。詳細は参加者に聞け!

お好み焼きは何時も通りに作ったが、分厚すぎ、生焼け、粉の匂いしかしない、腹壊す、などなど大好評でございました。おかしいなー、なんでかなー。

花見!

今週は人集がまらないから来週末に花見をしようかと思ったところ、ねこまた夫妻がやってくるという。おお、ボンも読んで花見ジャー。

1 2

下の方はほぼ満開。上の方は蕾が多い。桃もある。

3

差し入れは大阪といえばこれだ!のイカ焼き!のサンドイッチ。なん… だと?!

どうなのかと思ったが、イカ焼きってタレが滴って食べづらいときあるけどそれがない。パンとキャベツで受け止めるから食べやすい。つーことは、照り焼きハンバーグや照り焼きハンバーガーも食パンで挟めばおいしくいただけるね?

お好み焼きを挟んでも行けるだろうか。焼きそばパンは普通に存在するし。行ける?できる?

4

イオン店頭で一缶だけ売ってた謎ビール。商品入れ替えがまだ残ってたのかな。

5

あー、今回の全体像はこんな感じね。急遽花見が決まったからお重は無し。

6

続きましてのサンドイッチはたまごサンド…。太い!たまに喫茶店でこんな太いやつが出てくるよな。甘めな味付け。たまごサンドは醤油派とソース派でもめることはないのだろうか。

7

こちらはボンの差し入れ。中身は

8

高級品扱いのポッキー。普段通りに食べるとバチが当たる。一噛みずつじっくり味わって食べるのがオトナのたしなみ。

9

ポンジュース!面白いの見つけたから買ったけどさ、ポンジュースって果汁100%じゃなかったっけ。30%でポンを名乗っていいの?どうなのミカン国家の人々!

果汁100%だと、アルコールをどこに入れるんだって話になるか。果汁30%アルコール70%だったら人を殺せるレベル。オレは耐えられる。

写真撮り忘れたけどネクターの酒もあったわ。あのどろどろ感が無くてさっぱり。味は良いのだけどネクター感がゼロ。これもうただのフルーツ酒じゃね。

天気予報では午後から雨。花見途中でパラパラしてきたから急いで撤収を開始するも、雨の気配なし。あれ?通り雨?ここで撤収をやめたら本格的な雨に振られるフラグ?撤収を続けたら雨が降らずに済むフラグ?どっちだろう。諦めてお家へ避難。

10

おやつもあるよ!白いのは兎餅かと一瞬思ったけど違う。桜ね。そもそもウサギ餅って何だよ。ぐぐったら見つかるかな。

うさぎもちについて|うさぎもちの株式会社きむら食品|生切り餅・鏡餅|新潟県燕市

違う!イメージしてたのはこんなのじゃない!

2016壁際新年会

本日は壁際メンバー集まっての新年会でございます。

ショタのノーパソが壊れたから日本橋で購入するんだってさ。どうせ全員日本橋経由で我が家に来るから一番いいやつを買わせろー。

夕方にみんなが来るからそれまでの間に酒を呑んだり艦これ任務をこなしたり酒を嗜んだり部屋を掃除したり酒を呑んだりグラブルを頑張ったり酒を喰らったり花を飾ったり酒を呑んだりタペストリーで部屋をエロティックに飾りつつ酒を呑んだり……。

PS3でカラオケ課金して一人で歌い狂いつつ、操作性の悪さへ鬼怒で開発会社死ねよと全力でシャウト。防音がそこそこ高い家で良かった。

すでに出来上がっております記憶ありませんいつものことですねそうですね

酔っ払い完成な状態のまま、イオンでみんなと合流してあれこれお買い物。昨年度はピザパーティであったが本年はイオン祭り。来る人数わかってんだから自炊して安上がりでも良かったな(今頃

おみやげもらったり酒もらったり同人誌もらったり、いつもの全自動行動で盛り付けとかやったらしいよ記憶に無いよ

1

残された写真はコレ一枚であった。他にもたくさんあるけど最初に並べたのがこいつらだったはず。

んなわけで記憶に無いものを語りようがないのであった。カラオケシステムディスりつつなんか歌った気はする。あと、ハムは一枚200円ほどするから5円単位でちまちま食え。

限界越えて飲んだ後はこうなる

はい、昨日の宴会を終えて清々しい朝ですよ!ショタとパパは昨日帰って、ボンと孤児が床に転がるいつもの光景。朝早く孤児の目覚ましがなってうるさいが無視して寝る。っていうかー、昨日飲み過ぎて胃がムカムカするんですけど?寝ててもしゃーないから昼前に起きてひたすら胃洗浄。水飲んで吐き出すのは慣れた所業。胃は空っぽだけど胃酸過多?であかんねん。洗面台にこもり続けること1時間であった。

そんな中、火災避難訓練ってことで全館放送きたこれ。おー、そういえばそんなのあったね。参加したくても今日は無理。水飲みつつ吐き出す作業を繰り返す。リビングでPS3の無料アニメを見るコジぼん二人を無視して水に語りかける私。

なんつーか、胃洗浄を苦とも思わない時点でダメな子か。小一時間こもっても普通じゃん?大学時代から鍛えられてるから疑問にも思わん。

だが!残り二人はそんなことは関係ない。こころぴょんぴょんするアニメを見るも、そろそろ帰るよー。ってことでお見送りしたが、ボンは急激な腹痛でリタイア。孤児だけ見送ってこころぴょんぴょんを眺めているとー。ボンが復活。おー、復活早いな。孤児は数分前に旅だったよ?

あとはずっと寝てたオチ。

あまり記憶ない(通常営業

本日はパパ主催でピザパーティーなのですよ。猫ラーブが数研の後輩夫妻にも声をかけているらしく、グラブル団長とご対面か!(以前会ってるな)と思ったら~。そもそも声をかけていなかった。おいこら猫ラーブ。これだからショタは…。まぁな、2時間宴会のためだけに夕方呼び寄せるのはどうかって思うけど、その配慮だと永遠に呼べないじゃん。

まずは書店へ行って今週のきららを受け取ろう。

1

猫グッズを展開してたぜ。色々あったけど後で猫ラブ連れてくればええな。プレゼントにしても良かったが、クッション4000円は流石に買えん。絆創膏400円ぐらいだったけど、女子力高過ぎるだろ。

その後、孤児と合流。551でお買い物をして荷物重いってさ。持ってあげるからぐちぐちいうな。奴地元のイオンとは品揃えが違うのでうろうろ。ここは先月改装したばかりだからなー。色々違うんだろう。

2

うろうろして猫グッズ発見。両手が荷物で塞がってるから無視する方向。孤児はアイフォン所持でありアンドロはない。つまり…。審査ゆるいアンドロ限定のゲームあるじゃん?あれをやりたい!やらせろこんちくしょー!!ってことで、それなら通信量無限のイオンvaioでいいじゃん。売り場でしばらく鑑賞。

孤児は声優イベントでプレゼントを用意して渡す人だから小さいメモ用紙が必要なのよね。通常の一筆箋でも大きすぎるらしく小さくて可愛い良い感じのを探してた。もう、自家製プリントアウトでいいじゃん。

3

本日は5人で宴会の予定。なるほど。だから豚まんは一人2つ計算なのだな?肉団子2パックに餃子は下に隠れてあと2箱ある。……。えっと、確かにお昼ごはんには丁度よいかもしれんよ?しれないけど。今は16時だチクショウ!この後パパがサラダを持ち込み、ピザを頼む予定なんだけど、いいのかこれ。

ラブライブ5thのBDを持ち込んだ孤児。それを見ながら~

4

ペンライトの代わりに、551の豚まんに割り箸を突き刺して振り回す孤児。奴のブログは顔を隠さず写真をUPしてるけど、ここではモザイクをかける優しさ。アンコールだけでBD1枚使うのな。おかしいだろ。この後ボンが来て、ラブライブレードなど10本ほどライトを持ち込んで振り放題になるのであった。

5

パパとボンが到着。パパ土産だー。いそっこだぁぁああ。秋刀魚イベントと良い感じにコラボ?料理できない系磯風だよ!海藻焼酎ねぇ。どんな味なの?焼酎といえばロックだろ!ロックで頂いたところ…

磯クセェ!!

ナニコレマジヤバイ。色の香りっていうか完全に海藻。いやいや、磯臭さ全開じゃん?もうちょっと抑えろよ!いや、抑えたら特徴なくなるからつまらんのか。酔いが回ってからは何の問題もなく飲み続ける海野であった。これだから酔っぱらいは。

6

最中はこれ、もうワンランク上だと最上になるんだろうか。ボーイッシュ短パン娘の登場に期待。

7

ラベルはこれね。どうみても磯。磯の香りというか海の薫って腐った海藻や微生物の匂いなんだってね。

猫ラーブなショタが到着。私に渡すものがあるらしい。おまいからおみやげって珍しいな。何くれるのん?

8

そでのしただぁああああ。賄賂来たぜ。俺に何をさせる気なんだよ。

9

裏はこう。あら優しい。黄金色のお菓子も食べ過ぎるとダメですか。つーか、中身はなんだよ。あー、夏コミの売上報告じゃん。すっげー、売れたんだ。参加費(交通費、食事代除く)は取れたね。で、この用紙に書かれた暗号は何?イマイチ理解不能なんですけどー。まぁいいや、ものりは嘘つかない子だから全てを受け入れよう(解読を諦めたともいう)

テーブル上に551セットがあって満腹気味だけど、今日のお題はピザパーティーだよ?今からピザ頼むぞおるぁ!

…と思ったのが16:20頃であった。パパがネットで注文を試みるが、この店じゃなくて別の店だの、クレジットで払えないだの、アカウント登録失敗するだの、欲しいピザの発注に失敗するだの、店を変えるだの……。

1時間かかってピザの発注に成功しました!!

やだ、おっそーい。島風から全力でボコられる提督だわ。25分程度でお届けできますっていう表示は何だったのか。注文に1時間かかるとは先方も予想できんわな。

10

到着したのはLサイズ3枚。551?サラダ?気にすんなぁああああ!!今日のメインはピザなんだよ!その他はおまけ。ピザで全力を出す。

11 12 13

ピザは三種類。肉ピザ、海鮮ピザ、チーズピザ。ショタがエビ・カニだめだから肉オンリーと海鮮オンリーで1枚ずつ。後1枚は孤児に任せたらこうなった。チーズと野菜だけだったかな。

んでもって、パパが用意した秋刀魚サラダも待ってるぜ!艦これで秋刀魚祭り開催だからね!
京都の湯葉と秋刀魚の旨みのサラダ|サラダ|ROCK FIELD CO.,LTD. – RF1 – アール・エフ・ワン –
14

1パック400グラム。これが3パック。秋刀魚サラダを1.2キロくださいって店員に伝えたら、相手はうろたえたらしい。想定外すぎるからな!つか、在庫買い占め。店員も、頑張っても一パックに400グラムしか入らないのですがよろしいでしょうか?ですってさ。いや、頑張る必要ないだろ。いみわからんわ!それなら人数分で分けてくれよと。

パックの量が多いからドレッシングを掛けても混ぜられない。しゃーないからボウルに移してぐっちゃぐちゃに

15

これらを合わせて400グラム。3パックを5人で分けるから、これを二人で食べ尽くさないと余る計算。うん、無理。551フルセットがすべての誤算だけど。それを無視してLサイズを3枚頼む自虐な我ら。食べ尽くすよりは余らせるほうが良いのよ!っていう田舎のじっちゃんばっちゃんや大陸的な思想。

ピザ半枚程度あまったけど、サラダ800グラム余ったけど、551結構余ってるけど!!

ちなみに、ピザとサラダはパパのおごりでございます。ありがたやありがたや。2万近くの出費でございます。このあとなんやかんやあって、酒を飲み尽くして、追加発注で酒を結構な量(5千円程度)をパパにおねだりするありさま。ありがたやありがたや。

孤児が来たー

 

孤児が内田彩イベントに参加するため大阪に来たぜ。ってことは我が家へ泊まる流れであり、土曜日は仕事なボンも強制招集される流れ。まずは孤児が到着したのでイオンで合流。ほな、夕食買うよー。

今日は何を食べたい気分なのさ。自転車で走りつつ炭水化物抜きダイエットで減量に成功なうな孤児。ヘルシーに行こうぜ!って野菜と魚メインをご所望。魚メインってことはなんだ、寿司か!手巻き寿司か!!!だがしかし、炭水化物は敵扱いだから手巻寿司は却下された。まじかよー。メインはもやし鍋に決定。

1

  • もやし鍋
    • もやし
    • 豆腐
    • 豚肉
    • 人参
  • マグロのカマ
  • ウィンナー

ちなみに、自転車は基本セットが数万円するお高めなやつでロードバイク?な奴だよ。それにオプションをつけて更にお高く。自転車で疾走するレーサー孤児の姿を誰が想像できようか。見た目はかなりすっきりしてきたぜ。やつれたのではなく健康的に減量できてやがる。イベント参加でジャンピング&シャウトダイエットのほうが説明は適切な気もする。サイリウムを振り続けるのは結構な重労働だよ?

2

ボンから差し入れキタァ!仕事で伊勢に行ったついでのお土産。五十鈴だよ!今度皆が集まるまで残っているかしら……。

酒飲みつつ鍋を楽しんでなんやかんやしたのだろうが。

記憶に無い!(威圧

ま、いつものことやなー(懲りてない