幕張二日目
幕張二日目もToHo別館。早めに着いたからロビーの椅子が空いていてラッキー!PSPのSAOをプレイしながらボンを待っていたら~。団体が二組前に来たんだよ。団体らしく楽しくキャッキャ。リア充殺す勢だとウザく感じるのかもしれないが、微笑ましく感じつつゲーム。一つのチームで「開始終了時間が中途半端だからお菓子買ってきたー」「何買ってきたの?」「どーなっつ!」あー、ドーナツ好きのキャラ居たね。名前分からないが居た。んでもって大量に買ってきたから周囲に配るって言い出したまではよい。最初に声をかけた人が拒否った時点で心折れたのか恥ずかしかったのか、そこで終了。いやいや、2つとなりは俺だぞ?めっちゃノリノリで反応するぞ?視線を合わそうとしても合わずに終了。まーいっか。こちらから声をかけようと悩むが、おかしクレクレの杏っぽいしなぁ。それはそれで良いのか?
同人名刺持ってきていたらこちらから配りつつドーナツもらうところだが…。同人活動やめてるから持参してないわ。ゲームやりつつ時間を過ごしていたら~。ボンからメールが来て
チケット忘れた
おままあああああ!!!
おおよそ3度目のハプニングなので慣れた。トータル7回目の公演でこの頻度。事故らず警察に捕まらない程度に急いで自転車で駆け抜けるが良い。
今回こそ遅刻かと思ったが間に合ってた。やるねぇ、バス最強かよ。席は丁度真ん中。右隣はウルトラオレンジを200本ほど持ち込む二人組。REVと同じく本気勢だこれ。左隣は普通勢。…と思ったらコールやらペンライト振り回しが激しくて本気勢。両隣は気にせず己の好き放題に行動する程度な心は付いてきたから無問題。1人だけ上に振り上げても気にしない。俺様が正義だ!
スクリーンで声優さんをガン見してたら周囲なんて気にならんからな。というか腕の動き止まる。
相変わらず誰が誰で何を歌ったのか記憶になく終了。瞬間瞬間が必死で記憶なんてねーよ。前に座っていた女子コンビは毎曲メモってたので驚く。何かしら記録しないと忘れるからなー、賢い。
終了後は昨日と同じく松のや。割引チケットを貰ったからとか安いからとかそういう理由では、ある。
本日は奮発して定食。昨夜ボンが食べるのを見てちょうど良さそうだったからなー。ビールと合わせて1000円だぜ。イオンだと半額寿司二人前レベル。ビールだと6本レベル。ちなみに本日もボンからビールを奢ってビール2杯体制。でノマノマー。
出演中の声優さんはキャラの髪型を再現するから見分けがつくけど、普段の髪型だとさっぱりわからないね。声優名→キャラ名→特性、を理解するのはまだ遠いのであった。次は29日だからそれまでに知識を増やさないとナー。だからといって本家ミリオンはやる気ないぞ。艦これ引退したし、PS+でたまったゲームやろうぜ。