約360円
米がないと生きていけないよね!買ってきたわ
- 蒸鶏
- 鶏ムネ
- 酒
- 適当野菜セット
- レタス
- カニカマ
蒸鶏はレンジ加熱で簡単調理なんだけど、破裂音がハンパない。皮が破裂してんのかね。にじみ出た肉汁をレタスにつけてパクリ。塩分無添加の酒を使ってるけど、このままでも美味しいな。
同人ゲーム開発?提督は忙しいんだ!!
米がないと生きていけないよね!買ってきたわ
蒸鶏はレンジ加熱で簡単調理なんだけど、破裂音がハンパない。皮が破裂してんのかね。にじみ出た肉汁をレタスにつけてパクリ。塩分無添加の酒を使ってるけど、このままでも美味しいな。
つまみセットが大量に残ってんだよ。一日で全部は食えねーよ、塩分過多で死ぬよ!(アルコール過多は気にしない
米がないなら麺を食べればいいじゃない!><
結論として、白米と一緒に食べたほうが幸せになれたと思う。
遥か昔にやっていた金沢フェアの売れ残り投げ売りを冷蔵庫から発掘して開封するだけの簡単な食卓。タコをゆでて辛子酢味噌を作る程度は調理。
どうみても晩酌セット。これだけ並べると白米が恋しくなる。味付け濃いからね。
今日はお花見なのです。大阪ではゲーム製作者交流会が行われているから、参加者は壁際だけなのさ。前日夜に決めたからボンとおやっさんの三人でひっそりやるぜ。ちなみにボンはお仕事中なので遅れる。まずはお買い物をして弁当作るでー。電王戦最終局を見ながら作業に取り掛かったものの、すでに終局していた。何事!?
日本橋でお買い物を済ませたおやっさんが登場。ボンは待っていてもこないし、朝飯食ってないから腹減ってるし。二人だけで先に食っておこうぜー。
意外と桜が残ってるのよ。咲き始めた後、雨と寒空で咲ききってない。蕾がまだまだ残っているから来週末も…。さすがにムリか。
今回のお弁当はこんな感じ。写してないけれど、御飯と枝豆はもう一箱ずつある。人数少ないし壁際だけだしー、こんなものでもよかろ。公園が火気厳禁になったから焼きたて焼き肉を持参すれば良いだろうと思ったけれどー。冷めるわな。お肉がお高いので品揃えは少なくなっております。
明らかに多すぎる野菜箱は恒例行事なので欠かせない。そして食べきれない、作りすぎ。
おやっさんと二人でビール片手にちまちまつまみつつ、桜と鳩を愛でる。今回も周囲には花見客が居ない。遊んでいる子供は数名のみ。毎年毎回良い感じに閑散としてるよな。翌日や翌週は驚きの人混みなのに、我らが居ると人が居ない。どんだけ嫌われ者なんだと。
3時頃かな?ボンがやってきてかんぱーい。焼酎とワルモノやお菓子を買ってきてくれと頼んでいたのでそれらもついばむ。流石に寒くなってきたから家に移動して。その後の記憶なんて無い。なんか3枚写真を撮ってるね。
イオンで夕食を取った模様。
ジョーシンで遊んでいたらしい。
お菓子一個で双子の魔法使いリコとグリ | Pocky Streetこれのカードが1枚貰えるんだけど、全50種類という…。揃わねーよ!かわねーよ!リコだけなら集めても良さそうだが、ムービー見るたび心折られる。