まだまだ元気
雨が降ったけど桜の様子はどうかしら?
下の方は散ってるが、上の方はまだまだ満開。先週の時点でまだ蕾だったから耐えたね。
来週末でも楽しめそうな気もするけど、あっさり散るのだろう。
ぶらりと散策していたわけだが
数本折られてる箇所があったわ。何故折るかな。花壇なんかも結構ボキボキと折られるし、人による獣道もできるし。大事にする心はどこへ
根元近くからでも元気に開花
同人ゲーム開発?提督は忙しいんだ!!
雨が降ったけど桜の様子はどうかしら?
下の方は散ってるが、上の方はまだまだ満開。先週の時点でまだ蕾だったから耐えたね。
来週末でも楽しめそうな気もするけど、あっさり散るのだろう。
ぶらりと散策していたわけだが
数本折られてる箇所があったわ。何故折るかな。花壇なんかも結構ボキボキと折られるし、人による獣道もできるし。大事にする心はどこへ
根元近くからでも元気に開花
棚の中を整理しようと全て取り出したが、数年アクセスしていないものばかり。捨て去っても問題ないんだろうけど……。同人ゲームはパッケージ捨てて中身だけをファイリング。もう3年以上は同人界と関わりないよね。すべてが懐かしい。
カードゲームがバラバラ床に散乱。しゃーねーなー、処分するか?重複カードを排除して最低限だけ残す?ちまちまとカードを並べて分類するも、あまり減らない。Fiveqrossって今どうなってんの?気になってぐぐったらサービス終わってんのな。多少のルール変更と共に、新しいゲームとして再始動。カード類は誕生日アピールタイムなまもちゃんに送り込もうか。即時送り返されそうだけど、メタオが死ぬだけ?
まもが新しい電話機を買ったのだが、放送受信できずに苦しんでおる。
ANXが突然映らなくなった!でもこれをしたら解決した!|中小企業診断士山口亨(やまぐちすすむ)の覚え書き
これが原因らしいよ。どこかでノイズ入ってるわけであり、ケーブルや分配器を新しいのに交換?散財が捗りますん!><
グリコからお届け物でーす。
年末なのでギフトセットを買いませんか?買うよね?買ってくれよ!取引先だろ!ってことで圧力に負けつつ、普段食べないお菓子を購入するシーズンが到来。
普通は箱の中央でテーピングするけど、偏ってんのね。こっちのほうが耐久性あるの?それはともかく開封だ
昨年頼んで美味しかったチョコセット。空き瓶を再利用するのが習わし。モロゾフとたこ焼き器はどこのご家庭にも
変わったのがあったから試しに購入
よくある調味料セット。普段作る料理は代わり映えしないからね。たまにはこういうので新規性を
一粒で二度美味しい、ってなんのフレーズだっけ。
中身はお菓子セット。
子供向けやバラエティセットは謎のアイテムが混ざってるからこれにした。どうみてもビールのつまみセット。捗るわー。
この空き箱に不要物詰め込み、愛媛方面へのテロ活動でもしてやろうか。
イオンで先生を発見。種類が多くて集めるの大変そうだ。
natsume-blog: アサヒ飲料×夏目友人帳 オリジナルクリアファイルプレゼントキャンペーン実施中!
普段缶コーヒー飲まんからなぁ。ファイルは壁に貼ると楽しそう。
プランターで育てていた大葉から種をゲット。知らない間に土へ種が落ちてるから、集める必要ないけどねー。欲しい人は連絡よろしく。考えなしに庭へ種をまくと凄いことになるはず。ミントもローズマリーもあるから悲劇はいつでも起こせる。
Winキーと数字を押したらアプリ切り替えできるんなー、知らなかったわ。
Alt+TabやWin+Tabで選ぶのも良いが、左手のみでウィンドウをさくさく切り替えできてよろしい。
未起動だと起動もするしね!
フォーカスあるときはウィンドウ最小化になるって更に便利。
Winキーじゃなく変換やCaps lockでも使えるようにAutohotkeyへ登録とうろくー。
LCtrl & 1::Send,{LWin down}1{LWin Up}
LCtrl & 2::Send,{LWin down}2{LWin Up}
LCtrl & 3::Send,{LWin down}3{LWin Up}
LCtrl & 4::Send,{LWin down}4{LWin Up}
LCtrl & 5::Send,{LWin down}5{LWin Up}
LCtrl & 6::Send,{LWin down}6{LWin Up}
LCtrl & 7::Send,{LWin down}7{LWin Up}
LCtrl & 8::Send,{LWin down}8{LWin Up}
LCtrl & 9::Send,{LWin down}9{LWin Up}
LCtrl & 0::Send,{LWin down}0{LWin Up}
vk1Csc079 & 1::Send,{LWin down}1{LWin Up}
vk1Csc079 & 2::Send,{LWin down}2{LWin Up}
vk1Csc079 & 3::Send,{LWin down}3{LWin Up}
vk1Csc079 & 4::Send,{LWin down}4{LWin Up}
vk1Csc079 & 5::Send,{LWin down}5{LWin Up}
vk1Csc079 & 6::Send,{LWin down}6{LWin Up}
vk1Csc079 & 7::Send,{LWin down}7{LWin Up}
vk1Csc079 & 8::Send,{LWin down}8{LWin Up}
vk1Csc079 & 9::Send,{LWin down}9{LWin Up}
vk1Csc079 & 0::Send,{LWin down}0{LWin Up}
マウスでタスクバーから選ぶよりも楽でええわ。
あ、Caps lockは左Ctrlに変換してるから上の記述でOK