稀勢の里……

稀勢の里さん、大相撲史上初の優勝なし年間最多勝者となる: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
工業廃棄物+水→効率よく水素 技術を阪大グループ開発:朝日新聞デジタル
鳥の糞が北極の気温を下げていることが判明! 理学博士が緊急コメント寄せる「地球温暖化の阻止に…」(最新研究) – エキサイトニュース
外国人犯罪 ベトナム人摘発が国別最多 昨年2500件超、中国人抜く (産経新聞) – Yahoo!ニュース
名物番組「ビフォーアフター」打ち切りの裏 (東スポWeb) – Yahoo!ニュース
川沿いの3ホテル、USJと結ぶ船の就航計画 (読売新聞) – Yahoo!ニュース
里見、女流五冠に復帰 将棋・女流王座を奪取:朝日新聞デジタル

鉄板の存在意義

関東での、お好み焼きなど関西フード情報を探してたの

00:29 (JewelMag) まずやってきたのは、大阪から満を持して東京に進出したお好み焼きの人気店、たまちゃん 青山店。芸能人にもファンが多いというだけあって、店内の壁には所狭しとサインが書かれていました。訪れたらぜひチェックしてみて!
00:29 (JewelMag) 玉ちゃんw
00:29 (JewelMag) http://entabe.jp/news/gourmet/14304/tokyo-popular-restaurants-tour-held-by-americanexpress
00:30 (JewelMag) テーブルの鉄板で焼かないなら、鉄板そもそもいらんよな
00:31 (necolove) 気をつけろっ
00:31 (necolove) 東京のお好み焼きはめちゃちいさいぞw
00:32 *kanra quit (“Leaving…”)
00:32 (necolove) 新宿波。
00:32 (necolove) 正しくはご家庭で作るお好み焼きがでかいだけか
00:34 (JewelMag) 日記に夕食写真UPしてるけど、二人前に思われていることが多い
00:34 (JewelMag) ご家庭がでかいだけ
00:34 (necolove) あと、喫茶店でもんじゃやきを鉄板で焼いて持ってきてくれるところもあったw
00:34 (JewelMag) それはwwww

 

00:34 (necolove) まるおはまじくいすぎ
00:34 (necolove) あれ二人前どころか1家族分だわw
00:35 (necolove) 俺なんて、コンビニくじのとうらぶお茶碗使ってるから
00:35 (JewelMag) あってるじゃん?w
00:35 (necolove) 3/4合の飯でも山盛りになってたくさん食った気分になるんだぞw
00:35 (necolove) 1家族か、会ってるなw
00:36 (JewelMag) 俺はやよいのお茶碗だから必然的に山盛り
00:36 (JewelMag) しかたがない
00:36 (JewelMag) 逃れられない
00:36 (necolove) うっうー盛り
00:37 (JewelMag) 美味そうに聞こえないw
00:39 (JewelMag) ギリシャ料理ってなんだろう、ヨーグルト使えばそれでいいきも
00:42 (necolove) 主食がヨーグルトなのか
00:43 (JewelMag) 和食は醤油味噌使えばそれでよい
00:43 (JewelMag) ギリシャはヨーグルト(偏見
00:43 (necolove) うむ
00:43 (JewelMag) ブルガリアもヨーグルト
00:43 (necolove) かつおぶしもつかったってください
00:43 (JewelMag) アメリカは肉(調味料
00:43 (necolove) ブラジルはサンバ
00:43 (JewelMag) メキシコはマラカス
00:44 (necolove) マレーシアはケチャ
00:44 (necolove) インドはスリジャヤワルダナプラコッテ
00:44 (JewelMag) もう国に対する貧困なイメージ合戦の模様
00:45 (necolove) 大丈夫、そんなイメージさえない
00:45 (JewelMag) スリランカは抹茶じゃなくて紅茶すりおろして使えばいいのに

鉄板の存在意義が薄い店多いよね。ただの保温器になってる。鉄板焼を頼めば良いのかな?自分でお好み焼きをひっくり返す店ってまだあるの?観光客向けの店ならエンターテイメントととしてセルフなのだろうか。生焼けで腹壊されると困るからセルフってリスクが高そうではある。

約240円

北陸フェア売れ残り処分で

1

買ってみた。

2

胡麻と抹茶。上手いけどお高い。

3

ソムリエ業界は顔広いな!

4

フライパンでドドーン

艦これコップに酒を注いでおみやげの日本酒飲み比べ。日本酒と言えばおでんだろ?

E3へ

screenshot-201611251421260653

E3いくでー!

  1. BD
  2. BDEILQ:A勝利
  3. B
  4. BDEILQ:B勝利
  5. BDEILQ:A勝利
  6. BDEILQ:A勝利
  7. BDEIL
  8. BDEIL
  9. BDEILQ:B勝利
  10. BD:ねこ
  11. B
  12. BDEILQ:A勝利
  13. BDEILQ:A勝利:時津風
  14. BDEIL
  15. BD
  16. BDEILQ:A勝利
  17. A勝利:浦風

高速統一が良いらしい。

  1. BEILQ:A勝利:飛鷹
  2. BEILQ:A勝利
  3. BEILQ:A勝利
  4. B

一戦減って楽になったけどギミック解除目指そう。千歳外して天城へ

  1. BDEHJ

空母外して戦艦へ。水上打撃部隊で出撃

  1. ACEILQ:A勝利

のわっち嵐抜いて初風秋雲へ

  1. ACEILQ:A勝利

Kに行かないよ?諦めて決戦支援を出す

  1. A勝利
  2. A勝利
  3. A勝利

screenshot-201611271306200701

最初から決戦支援出せばよかったんや…

screenshot-201611271306420757

なんか艦これクローンに出てきそうなデザインだぞ。しばふ力が足りぬか

screenshot-201611271307040051 screenshot-201611271307220353

E4は甲だとムリゲっぽい。どうしよっかなぁ

1 2

装備外したあとでスクショ撮ってないのに気が付きパシャリ

フィデル・カストロ

そば屋なのに9割の客がラーメンを注文する店へ行った – デイリーポータルZ:@nifty
日本人が知らない「正座」にまつわる驚きの歴史(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
博多陥没現場、再び7センチ沈下…一時通行止め : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
「市営書店」に賛否/八戸ブックセンター来月4日オープン (Web東奥) – Yahoo!ニュース
女子マネ甲子園練習 体操服で人工芝なら参加OK – 高校野球 : 日刊スポーツ
フィデル・カストロ氏死去=90歳、キューバ革命の英雄 (時事通信) – Yahoo!ニュース
【読書感想】大ヒット連発のバンダイナムコが大切にしているたった1つの考え方
車検切れ車、路上で取り締まり 18年度から新システム:朝日新聞デジタル
【千葉女性監禁30日判決】卒アル返さないからと事件に 生き埋め女性車内で「死刑宣告」 実行犯・中野翔太被告の本性(1)(1/4ページ) – 産経ニュース
太川陽介&蛭子能収、来年正月で『路線バスの旅』卒業 全国「行きつくして…もうルートがない」 (オリコン) – Yahoo!ニュース

猫の糞尿はマジツライ

「劇的ビフォーアフター」14年の歴史にいったん幕…今後は特番 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース
【軽油が安いから入れよっと】車の燃料、セルフで軽油とガソリンの誤給油多発!とんでもないトラブルに:(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
グーグルの翻訳AIが「独自の言語」を生み出したといえる根拠|WIRED.jp
#あさイチ 「猫の糞尿被害に悩まされたから毒餌をやる人に同情する」との視聴者FAXにイノッチの対応が男前 – Togetterまとめ
嘉門達夫さんの「ぼったくりイヤイヤ音頭」が効果絶大、客引きの数が半減

ヒラリー勝ってた

カンファレンス参加費(8,000円)をhttp://togetter.com/li/1051428払わないと優秀なエンジニアを失う可能性があるという話 – Togetterまとめ

【Jerry Chu】ゲームにとって,よい自動生成とは何か – 4Gamer.net

引きこもり仕組み、一端解明へ 京大教授らマウスの脳内変化確認 (京都新聞) – Yahoo!ニュース

電王戦最終局、趙名誉名人が勝利 囲碁AI「DeepZenGO」に勝ち越し (ITmedia ニュース) – Yahoo!ニュース

薬用せっけん、何が問題? 「長期使用で耐性菌」指摘も:朝日新聞デジタル

クリントン氏の得票数リード、200万票超に拡大 米大統領選 (AFP=時事) – Yahoo!ニュース

【歴史戦】慰安婦資料は「ホロコーストをねじ曲げ」 記憶遺産申請で カナダ・ユダヤ人友好協会がユネスコに意見書(1/2ページ) – 産経ニュース

 

ひさしぶりな京都観光

午前は同人仲間なニケさんのお墓参りへTINA&化け猫の3人グループで

1 2

竹林や紅葉、桜などで落ち着いた雰囲気。

3

墓石のど真ん中にデカデカと肉球マークが刻まれていて思わず笑う。流石やなぁ。

灯籠にカラスの模型がはめ込まれていたんだよ。カラスに由緒有り?まったく意味がわからないから掃除していた人に尋ねると「カラスよけ」お供え物を狙ってカラスが来るから、カラスを寄せ付けないようにカラスの模型を置いているってさ。

今日は家から出る予定じゃなかったから昨夜ひたすら酒を飲んでたが……。

4

結局やってきました京都!一人旅で京都行くのはいろいろ心的障害高いからなー。京阪の追加料金無し特急2階席に乗れたわ。昨夜一昨日の歩き疲れと飲み疲れでHPMPゼロからのスタート。作戦は:いのちをだいじに

5

この寒空の中、いつもの光景はいつもの光景だった。ブランケットで全身くるんでる女性が居たけど、そこまでして座る必要ないんじゃね?観光で来たから思い出に頑張ったのかな。あるいはイスラム。

6

鴨川といえば先斗町。ぶらりと歩くもお高いよね。工事中で足元は殺風景。そのうち元通りになるらしき。お手頃なお店を発見

7

鴨づくし。鴨ソバと思ったら鴨中華麺なんだよ?興味惹かれまくるわ。あと、伏見の酒50種類揃えてるとかそんな文字に惹かれたりしない。

京都伏見蔵 南庵 (キョウトフシミグラ ミナミアン) – 河原町/居酒屋 [食べログ]

最初、ただの鶏そぼろ丼じゃね?と思ったけど、鴨だから鶏そぼろであってる。中華麺のスープ飲み干せるほどにうまかったわ。ちなみに1,500円。店員はみんなディナーに向けて仕込み作業忙しそうだったよ。他に客が居なかったのは時間的なものか、それとも先斗町ってことでみんな避けてるのか。

TINAちゃん市場行ったこと無いらしく

8

来たぜ。鳥居がビルに埋まる名所、アニメショップになってたわ。喫茶店は儲からんかったか…。錦市場も一巡り。素麺を揚げると縮む性質を活かして花が咲く様に作っていたのが珍しい。上手だね。年を追う毎に海外勢が増えてる気がする。試飲に釣られつつ日本酒を購入。漬物や干物など色々美味しそうだが、残金を考えて自粛。

9

足腰と心臓やばそうだからスタバで小休止。昨夜酒呑み狂って喉痛いからゆず茶を選択。きんぴら卵&チキンサンドで軽い夕食?

10

工事開始するから足場を組立ているわけじゃなく、毎年やってるあれだよね?帰宅後にぐぐる

顔見世興行前に伝統の「まねき上げ」 京都 | NHKニュース

だよな。

11 12

なんやかんやで八坂神社へ戻る。京都到着後そのまま来たらよかった気もするが、無予定旅行だからそんなものだ。七五三祭りで屋台出てたよ。すでに撤収開始の時間だったが……。海外の人が楽しそうに二礼二拍手一礼やっているのを見るとほっこりする。

13

定番の花見小路へやってきたのー。写真を撮ってる人が群がる家を発見。そんな名所あったっけ?つられて撮ったが

14

わぁお!!

15

取直し。期間限定で店を出してるんだってさ。京都の花街でHermesみるとは誰も思わんわな。

16

今度時間があったらいろいろ体験しましょ。

京都観光Navi:ギオンコーナー

17

良い感じに屋根の高さが下がっていって面白い。

18

お久しぶりの建仁寺。闇夜だから何も見えねぇ

19

京都タワーが発行しておる。長年の工事が東本願寺で終わってるから見に行こうと徒歩。電車使おうにも使いよう無いからな!京都はタクシーかバスしか移動手段がない。電車もあるけど、だって、ナ?

20

闇夜で何がどうなのかさっぱりわからない上

21

予想通り閉館済み。24時間開放されてるのは地方の小さいどうでもよい神社仏閣だけだろ。

22

そのままJR京都駅へ

23

温泉タワーもついでに撮影

24

大阪来たら551食べないとダメでしょう?

京都おりーぶ

美味しそうだったからおみやげに白味噌オリーブを購入。では解散!この三日間で10年分は歩いた。

1 128 129 130 131 132 360