ケリ姫inグランブルー

それは14日のできごと

スクリーンショット 2014-11-14 13.43.47 スクリーンショット 2014-11-14 13.43.56

 

ケリ姫が仲間になったぞ!

あと、本日SSRドロップに成功!><

スクリーンショット 2014-11-16 03.42.59

MVPを取って赤箱ゲットするだけでも難しいのに、そこからSSRを出す確率が更に低くて涙流れ切るでゲソ。現在の貢献度は1391878。300万は遠い。

艦これ2014秋イベント

もはや何も楽しくない艦これ。イベントが始まったのでやってみましょうか。まずは潮の改造だ。screenshot-201411150157150061

装備に兎シールじゃなくて太ももにうさうさむっちり。足の構図に無理がありそうだが気にしない。

イベントは深く考えずに部隊を結成。対空がシステム的に特化されたらしいから空母は使わず、駆逐艦に13号電探を乗せて対空防御。

スクリーンショット 2014-11-16 00.03.41

なんつーか、敵に空母居なかったわ。命中と回避上がるからいいけど。

  1. S:吹雪
  2. S:妙高
  3. S:清霜
  4. S:飛龍

4回出撃であっさりとクリア。夏のALがおかしかったんだよな。クリア報酬は勲章、応急修理要員、間宮、伊良湖、91式高射装置。次行くでー。第二艦隊そのまま出撃したら駆逐艦と軽巡以外を使うなって叱られる。キソーを外して那珂ちゃんイン。

screenshot-201411160051360961

ボスはまさかの駆逐艦。

 

  1. S:妙高
  2. 夜戦マスで秋雲大破
  3. A:川内
  4. 初戦で中破撤退
  5. A:扶桑
  6. 初戦撤退(酒匂はずして不知火イン)
  7. 那珂ちゃん大破
  8. A:伊勢
  9. A:いずもま
  10. 夜戦で大破
  11. ぬいぬい大破
  12. S:扶桑
  13. A:鳳翔(決戦支援開始)
  14. 初風大破
  15. S:イムヤ

撤退とA勝利続きでいらいらするところだが、グランブルーのポーカーをやりながら艦これしてたのでストレスゼロ。気がついたら各戦闘終わってる感じ。報酬は勲章、家具職人、改修資材5個、91式高射装置、秋月。

秋月

直後、解体しそうになったのは秘密だ。

 

お城プロジェクト

スクリーンショット 2014-11-12 14.12.02

事前登録していたお城プロジェクトを始めてみた。以前「お城コレクション」として発表されていたけど名称が変わったのよ。んでもってお約束の

スクリーンショット 2014-11-12 14.16.42

エラーが頻出してウザイ。猫よこせ、ネコ。

スクリーンショット 2014-11-12 19.31.32

 

そんなエラーもありか。

スクリーンショット 2014-11-12 22.02.57

狐がかわいい。

ゲームはディフェンスゲーム。ちびキャラを配置してなんやかんやするんだけど、通常キャラとちびキャラの把握がまずできない。どれがだれでどのキャラでどんな能力で………。艦これ開始時を思い出す。吹雪深雪白雪初雪綾波敷波の区別が付く日が来るとは思わんかったわ。

キャラ情報はそのうち慣れるとして、システムというか操作性がクソ。DMMの別ディフェンスゲームを使いまわしてんだけどさ、直してくれよ。一時停止時に操作できないのがウザイんだよ。死にそうなキャラを撤退させて別のキャラを配置する間に時間が過ぎる。その間にも別のキャラがやられて以下略。あかんねん、忙しいねん。面倒やねん、時間止めて操作させろとアレホド。忙しさに耐えてのプレイが醍醐味なのかな?んなもの求めてない勢には辛い。その割にはボタン小さくてやるき失せる。

キャラの撤退もフィールド上のキャラクリックからコマンドではなく、画面左に設けられたキャラ一覧リストから選ぶ方式。それは良いのだが一画面に5人しか表示されない。最大10人だから網羅されないクソ仕様。画面右には配置済みキャラ一覧が表示されるけど、そちらは必殺技発動用。やるとわかるが操作性がクソい。作るのに必死で完成させたけど今から修正するのはバグが怖いし面倒って放置かな。気持ちはわかるがプレイヤーは絶望。

戦闘終了後に通信エラーがあると戦闘をやり直しで絶望。キャラ図鑑の操作性でも絶望。ゲーム自体は悪くないんだよ、ディフェンスゲーム好きだし。操作性で心折られて放置決定。ゲームの人気が出たら復活するわ。それまで凍結。

艦これは有志による各種情報一覧ツールがあるから続けられるけど、このゲームにも同様のツールが欲しい。

 

臆病勇者と囚われの姫君

今度のは半年前に行ったイベントの再構築版らしい。新規加入組にとっては嬉しい配慮。古参プレイヤーに取っては暇な一週間になるのか?

攫われたお嬢様を助けに行くお話です。やっと見つけて、少々気の強そうなお嬢様だと思った次の瞬間

スクリーンショット 2014-11-13 20.50.58

掛け声とともに

スクリーンショット 2014-11-13 20.51.34

服を脱ぎ捨てて身軽になり、足技で敵を撃破。おまえ助けられるのを待つ必要なかったじゃん。一人で脱出してさっさと帰ってこいよ。格闘系の姫さまかよドラクエ思い出すわ。

アリーザを探す途中でジェシカが仲間になるんだけど、ガチャで武器を引き当てないと正式メンバーにはならない。んでもって50回ほどガチャを回したところで

スクリーンショット 2014-11-14 00.44.35

きたぁぁああああ

スクリーンショット 2014-11-14 01.24.31

早速資材を投入してレベル上限を開放。同様にアリーザもガチャ経由で仲間になるんだけど… まぁいいや。今回のイベントをクリアした感が半端ない。ジェシカが仲間になったからもう十分だろ?それでも余ったチケットで30回ほど続けると

スクリーンショット 2014-11-14 01.25.54

SSR召喚獣キタコレ。今回は運の良さが半端ない。多分この後で苦しむはず。レア出ない病にかかって死んでしまうフラグ。

ジェシカのエピソードが開放されたので読んでたんだけど、ものすごいお母さん立場。しつけに厳しいママさんだわ… って、望むところだ。

 

ぺったん、ぺったん


深海棲艦 VS 小提督 by 魚生 / 比目魚 on pixiv


【艦これ】史実で艦これ43【漫画1枚+イラスト4枚】 by 坂崎ふれでぃ on pixiv


【艦これ】史実で艦これ44【ビスマルク】 by 坂崎ふれでぃ on pixiv

キノスケさんはTwitterを使っています: “羽黒 http://t.co/Gu0u35bZD4”
野良猫次郎提督(まつどら)さんはTwitterを使っています: “航空巡洋艦、利根。出撃するぞ! #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 http://t.co/bo7xnR4NRa”
ohyoさんはTwitterを使っています: “んだぁてめえコラァ!な感じは出てるかなー #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 http://t.co/6Hdalztb5K”

疾走バトルは盤上の上で by tk8 on pixiv

高階聖人【火曜日東M09b】さんはTwitterを使っています: “天龍ちゃん(:3_ )= #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 http://t.co/VTLigCsQxU”
nonco★2日目A-63bさんはTwitterを使っています: “ポッキーゲーム #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 http://t.co/HgmShy28OP”
れんたさんはTwitterを使っています: “動物型の椅子ってあるよなーって思いながら描いたけどよくわからんくなった。くまっ。 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 http://t.co/k6D9pKa53s”
いにしえさんはTwitterを使っています: “ほっぽステップジャンプ http://t.co/GiVkkixbr5”

クソすぎて書く意欲もわかなかっただけ

最近ガルガンティアのことを書いていないけどプレイし続けてますよ?あまりにも運営がヘボいから書く気にもならなかっただけ。課金、無課金問わず心を折るのが得意な運営だから面白いよ、ゲームを楽しもうとしたら絶望する。運営のヘボさを実感して反面教師とするならば超お勧めなゲーム。

いくつかイベントあったけど語る価値もないから省略。今やっているイベントもクソい。海域を探索して宝物を見つけてサルベージしたり、海賊と遭遇して戦闘するってのがこのゲームのシステム。「敵が見つかりました」ってフレーズが世界観とマッチしていないのはこの際見逃せ。この程度で怒っていたら何も始まらない。

今回のイベントでは既存のサルベージ船の価値がゼロになり、課金アイテムを装備したサルベージ船のみが価値を有して宝物をサルベージできる。今まで育ててきたサルベージ船は存在価値を失うという素敵なイベント。レベル1上げるのに18時間かかろうが無意味。500円払ったほうが勝ち。そりゃそうだろうけどもうちょっと配慮あるだろ。

システムを回すにはお金がいるけどさ、無課金者をがっつり切り捨てたら母集団減るぞ?将来の課金者も居なくなるぞ?そもそも課金者だけでもりあがれる内容だと問題ないけど…。あれ?ユーザー間の繋がりって皆無だからプレイ人口減っても問題ないのかコレ。課金する気がある人からどれだけ搾り取れるのかチキンレースをしてる?

無課金者を突き放して話題にも登らなくなるのはどうなのかと。短期で売り上げて逃げるなら今までのあれこれは正しい判断だね。運営に対するプレイヤーの不信感が面白いので続けているなう。反面教師過ぎて良い。

1 67 68 69 70 71 72