カグヤはウサギ界の重鎮

バランス調整の内容が出てたね。SSR武器を凸れるアイテムの入手手段が増えるのでハッピー。一方、イベントは討滅戦方式になると聞いてガックリ。BP使うだけで貢献度を稼ぐプレイが出来ないじゃん。どんどんAPを使わせる方向に舵切ってるね。半汁入手手段を増やしたから消費手段を増やしてきた?

カジノでの半汁種マグナの入手必要カジノメダル量が半減されるのは良いけど、交換可能数が減らされて死ねる。島H周れってことになり、これまたAP使わせる舵取り。ゲーム的には間違っちゃいないんだけどな!

渾身の効果が減少されるらしく、弓染めしてた人が泣いていた。こういうゲームは定期的に環境変わるから仕方ないんやで…。TCGで洗礼を浴びていないのかしら。

セスランス君はアテナ様と肩並べるまでに成長していた。アテナ武器揃ったら使い勝手良いのだろうか。うさ耳カグヤはウサギ界の頂点に上り詰めていて笑う。アイテムドロップ率UP効果だぜ?頑張ってウサギドロップした人は泣いていたが、そんなものさ。面白い方法でウサギ緩和を実施していて素敵。

1

フェイト増えてた。前者はわかる。緑を産み出すものと管理するものだからね。後者は何なの、どこに接点あるのこれ。器ってなんだよ、イッパツがいるからラーメンだろうけど…。リルルは何故?アイドルの器ってこと?

2 3

マグナ4凸がほぼ終わってスキルレベルと武器レベルを上げ続ける日々。石マルチ武器のドロップがない限りこれが完成形?

ドロップアイテムは3日ほど放置していても消えない。わざと放置して三日間で武器石を貯めつつ、雫で経験値UPと大成功確率UPを使ってから一気に餌としたら効率良いんだな、今頃気がついたわ。面倒だけど武器種毎にポチポチしたらそれまた効率良いし…。

武器石がお気に入り設定できたら良いのになー。餌を与えるときの作業が楽になるもん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です