戦勝国ミッキー流石ですわ

長崎原爆の日 米ホワイトハウス前でも追悼式 NHKニュース
くら寿司、「シャリカレー」に託す2つの戦略 (東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース
原爆投下は「不幸だが必要」だったのか ボストン大教授が日米の認識を比較 | THE PAGE(ザ・ページ)
被爆者の講話をさえぎった市立有明中学校長が、予想通りの人材だった – 法華狼の日記
「どぶろく」密造酒イメージ薄れ“特区”でブームに ネットにはレシピも… (産経新聞) – Yahoo!ニュース
日本海軍のキチガイ潜水艦伊400型に格納した晴嵐をスミソニアン航空宇宙博物館で見よ : さざなみ壊変
皇后さま 冠動脈の一部に軽度の狭さく NHKニュース
ディズニー公式「なんでもない日おめでとう。」←長崎に原爆が投下された日ですけど… – Togetterまとめ

こうしてレガシーは生き延びる

VS2015のインストールに2時間以上かかったのは呆れるが、いつもこんな感じだよね。

いらないものもインストされてそれに時間を取られる。

オプションでMFCやATLってあったっけ?マジいらないんですけど!

それはともかく壁際ゲームがビルドできるか調べるほうが先なのです。

一年以上開発していないからどのファイルが何かさっぱりわからん。

それっぽいソリューションを開き、自動アップグレード経由で開けた。そりゃ開けるわな。

問題はこの後だ、ビルドできるかな?ぽちっとな。

 

………

 

大量のコンパイルエラー。続いてリンクエラー祭り。あかんこれ。

 

コンパイルエラーは全部警告じゃん。ワーニング食らうのわかってるから無視無視。問題はリンクエラー。

パス通ってない?DXSDKが最新になったからパス変わった?プロパティを眺めると~

問題ない、はず。

 

そんなこともあろうかとビルド前にチェックしてたもんね!

パス設定してるのになぜリンク失敗?リリースビルドが悪いんか?デバッグビルドにしてみると

警告は無視されて非表示なのはいつも通りでよろしいが、リンクエラーは変わらぬ。

何が悪いのかさっぱりわからぬ。幾度と無く設定を変えてもダメ。

グーグル先生に頼ってみると一発解決

ライブラリが古い環境でビルドされているから最新の環境じゃ使えない。

知らんがな (ヽ´ω`)ハァ…

そういえばそんなエラーが起こるって話あったね。すっかり忘れてたわ。

Seleneをビルドしなおせば良いんだね!わかったよ!でもね!!!

開発終了どころかサイト消滅してハニワさんは今……。

暗い話はバシルーラ。詰んだオワタ?古い環境というかVS入れればよいのね?これって、何時の時代だっけ。

 

2010は入れずに様子見していたような気がする。ってことは2008か2005だろう。2003からはUPしたはず。

試しに2008をインストール、できない。MSサイトでダウンロード場所が見当たらぬ。

あれ?パッチは提供してるのに本体の提供終了?そんなあほな。2003辺りのディスクはあるからそれを入れる?いくらなんでも古すぎね?

ぐぐると、2008本体は生きてるけどリンクがどこからも張られていないらしい。ひどいなコレ。

DLに成功してインストにも成功。これならビルド通るかな?

2015向けにファイルをアップグレードしたから、元ファイルを別マシンから取り寄せて、ぽちぽちー。

………

大量のコンパイルエラー!!

 

いやいやいや、リンク失敗ならともかくコンパイル失敗って何よおかしいでしょ。

プロパティを眺めると、すべてが真っ白。あれ?なんで未設定状態なの?

別プロジェクト調べると設定は生きている。よくわからんね。

設定を人力コピーしてビルドに成功。リンクエラーも起きずにexeの生成に成功!

実行もできた!ひゃっはああああああああ!!!!!!!!!!><

 

だが

方向キーを受け付けない

Why?

 

ソフトによって反応しないキーが違う。なんだこれ。

VS環境は戻ったことにして、あとは何を入れればよいのだ?Gitか。

アマゾンチェック

Unityは4から5になって色々変わったからねー。VisualStudioが標準エディタになるらしき。

4883379671
Unity5 3D/2Dゲーム開発実践入門 作りながら覚えるスマートフォンゲーム開発

4798140732
Unity5オンラインゲーム開発講座 クラウドエンジンによるマルチプレイ&課金対応ゲームの作り方 (Smart Game Developer)

 

お盆だからこういうのを眺めて旅に行った気分へ。

4533105343
るるぶ ガールズ&パンツァー (JTBのムック)

4861997054
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編

4056046387
日本100名城公式ガイドブック―日本の文化遺産「城」を見に行こう (歴史群像シリーズ)

4533089569
るるぶ薄桜鬼 (JTBのムック)

書店のプログラム棚に

ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack

ヘルシープログラマーなー、一日中座りっぱなしで頭抱え込む肉体と精神に厳しい職業だからなー。

息抜きの仕方や、精神と肉体にやさしいプログラム方法が乗っているかと思ったら~。

…………

水着キャラ続々登場

グラブルのことって何を書いて何を書いてなかったっけ。

読み返すの面倒だから加古なんて気にせず

1

オリヴィエちゃん!

2

おうつくしいですわぁああああああやめれえええええええ(必殺技直撃

3

 

これを10個集めないとダメらしいよ。流れてこないのにどうやって集めろってんだ?

自発するにはジーンが50個必要らしき。あかんこれ。

 

鰹イベントにチャレンジクエストが追加された。キャラ固定だからガチャでSSRを引き当てたくなる。

4

脂に火がつく発言で草

5

美味しく火が通ったあとは

6

調理の順番を考えて美味しくいただけ。何この会話。

別のチャレンジクエストでは

7

水着リーシャだぁあああああ><

休暇をもらって遊びに来たはよいけど、遊び方がわからない程度の優等生。はははこやつめ。こっちこい。

8

ん?

9

この二体とおっぱいってことは

10

だぬぁああああ。

保護者として責任をもって連れ帰ります。

11

おいおい、ルリアまで水着かよ。旧スクだと?!

12

まさかのゼタが登場。ガチャと課金が捗るわ。尻がエロ過ぎる。

13

まさかの先生。誰得。

お盆イベントなのでーーー

14

なんのことかと思ったけど、盆踊りってことね。

Win10にアップグレード

メインマシンをWindows10へアップグレードしてみましょう。

バックアップを取ろうにも、先日データが消えてバックアップするものが無くなったから事前作業なんていらない!

やったね!

 

……。そういえば以前のシステムディスクにデータ残ってんじゃね?確かめてみると色々データは残っていた。

これならばマイドキュメントやピクチャも復活出来ちゃうね!

はい、ぬか喜び。

ピクチャは何も残っちゃいない。HDD外して放置するなら消すこともないのに、何故消した当時の俺。

2000年ぐらいからのデータはすべて消えて、電子データの儚さを思い知る。

北海道旅行辺のデータはCDRに焼いてたよね?棚をひっくり返してディスクを発見。

初回の北海道旅行は残っていたけど、二回目のやつはないわー。消えたわー。

日記としてUPしたデータならば残っているわけだが、すべての写真をUPなんてしていないし縮小してる。

まったく残っていないよりはましね。

OneDriveへデータを移してみたけど、Google+だと容量無限大だっけ?サービス終わるんだったかな?

あとで考えよう。

 

10へのアップグレードは問題なく終了。今までプレビュー版も使っていたから新鮮味なんてない。

VisualStudioはどれを入れましょうかね。Seleneは2003と2005対応だっけ?

最新の2015でビルドできるかな?試しに2015を入れてみる。

適当にオプションを選んでインスト開始したけど作業が終わらぬ。よく見たらMFCやATLも入れてる……。

もういらんだろこれ。個人のゲーム開発に出番あるの?

 

DirectXSDKも入れないとあかんな。

Download DirectX Software Development Kit from Official Microsoft Download Center

9はこれが最新で最終っぽい。

KB紹介:DirectX SDK をインストールしようとするとエラーが発生する – Windows Multimedia Hacks – Site Home – MSDN Blogs

罠が用意されております。3時間ほどかかってインスト終了。地獄はここからなのであった

 

 

402とか

沈んだ潜水艦空母「伊402」長崎で発見か(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース
さくらインターネットら、液体窒素を利用した500mの超電導直流送電に成功と発表 -INTERNET Watch
五島沖で船影 旧海軍の潜水艦20隻以上か NHKニュース
オートデスクが3Dゲーム開発向けの新ゲームエンジン「Autodesk Stingray」を8月19日より提供 – 4Gamer.net
母親驚愕「息子の自転車事故の賠償金9500万円」の“明細”は…… (1/4) – ITmedia ニュース
ポエマーには「恥ずかしいセリフ禁止!」 ARIAのLINEスタンプが発売 – ねとらぼ
退職表明日から退職日までの有給取得は許される? | ガジェット通信
日本との時差30分に=「解放70年」の15日実施―北朝鮮 (時事通信) – Yahoo!ニュース
2番打者には強打者を… よく聞く説の根拠とは? | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―
スエズ「新運河」竣工式=通航時間大幅短縮へ―エジプト (時事通信) – Yahoo!ニュース
「ジュラシック」に変貌した福井駅の衝撃 | 鉄道最前線 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
【寄稿】高校野球から見る真夏の部活動―「激しい運動は中止」のなかでの全国大会 – 内田良
ペットボトル焼酎の「大五郎」はなぜ激安なのか 実は無理をしている? – ライブドアニュース

1 5 6 7 8 9