約350円

照り焼き餃子ってのがありまして、餃子を焼いてからタレを絡めて完成。いっしょにちゃんぽんも作りましょってことにして…。

コンロは2つ。

麺を茹でるお湯を沸かしつつ、ちゃんぽんの具材を炒める。

湯へ麺を入れ、野菜を炒めている方へはちゃんぽんのタレを投入。

茹で上がった麺を器へ、さらに具材を乗せて餃子を焼き始める。

焼けたので照り焼きのタレを餃子へ掛け… ん?なんでここにちゃんぽんのタレがあるの?

ひょっとして餃子味の長崎チャンポンを作っちゃった?んなまさかなハハハハ

スープを一口ゴクリ。

あかんこれ

フライパンでスタンバイOKな餃子へスープをどばぁ。

麺と具材は水洗いして、何事もなかったかのように再び器へ。

お湯で出汁を溶いてしまえば…。

 

1

 

完成!

  •  長崎チャンポン
    • 人参
    • ネギ
    • キャベツ
  • 餃子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です