サイゼリヤで寄付可能に

「国籍」とは何か?――蓮舫議員をめぐる議論をきっかけに改めて考える / 奥田安弘×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-
教師が子どもを追い詰める―― 「指導死」の現場から – Yahoo!ニュース
広島が6大都市に慣れなかった最大の理由は「郊外高速交通」の不在か?主張と議論 – Togetterまとめ
ディープラーニングで人間と同じトーン・スピード・抑揚を再現して自然な音声を出力する「WaveNet」をDeepMindが開発 – GIGAZINE
「だまされたふり作戦」受け取り役に無罪判決 福岡地裁:朝日新聞デジタル
スープと餃子の旨味無限ループ!博多の新名物「炊き餃子」が最高なのでとにかく食べて欲しい – みんなのごはん
なぜ高投票率、神奈川県警が3高校に聞き取り 参院選:朝日新聞デジタル
399円パスタで100円寄付 サイゼリヤが価格の25%を寄付する大胆なキャンペーンを実施 – ねとらぼ

誤魔化しを教育

CNN.co.jp : 公の場での自慰行為は無罪、未成年者いない限り 伊最高裁
なぜ不正確な報告・情報公開がまかり通ってきたのか?東京都のガバナンスは全面的な見直しを
「君の名は。」聖地巡礼過熱で制作委が異例の呼びかけ  「俺らじゃない!」アニオタは反論 : J-CASTニュース
決まっていない終了時刻 野球試合後の乗客集中、鉄道会社はどうさばく? その工夫とは | 乗りものニュース
厳格な親の子どもは巧みな嘘つきになる?(イギリス・カナダ研究) – エキサイトニュース
豊洲市場の盛土の話 – Togetterまとめ
稀勢の里、敗戦に無言…横審委員長はあきれ顔「想定内の負け」 (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース

パン祭り二日目

パン祭り二日目で最終日!

1

新しく出来た店なので懸命にアピールしてた。サンドイッチの店だってさ。ラスクも売ってた。試食したけどめっちゃうまい

2

チキングリルぐりんカレー、200円。ちっちゃいのに高いと思ったが、美味しかったから許す。

3

フィッシュフライヨーグルトタルタル。ソースも美味いがそもそものフライがうまい。

半分に切って撮影しないとわからんね

4

2つのスイートポテトサンド

9

マシュマロと芋二種類

10

甘味も売ってたから買ってみたが、うーん、ちょっと微妙。不味くはないけどもう一度食べたいかというとどうだろう。

5

別の店で抹茶クリームパンをゲット。抹茶の感じがしない。パンがボリュームあって食べごたえはあるけどね

6

アーモンドパンとクロワッサン。なんかイマイチであった。パンより米派の性か

7

売り切れが多かったけど、本店では多種あるってさ。人通り少ないから少なめに持ち込んだんだろうね。大正解である。

8

うまかったから近くの人は一度食べるが良い。

広島25年ぶり優勝

スペースXの「ファルコン9」ロケットはなぜ爆発したのか (1) なぜロケットの試験で人工衛星をも失うことになったのか | マイナビニュース
地元に愛されながら厳しい状況を生き抜いてきた独立系レコードショップが「ロックする」ために採った戦略 – GIGAZINE
「自発ください」「お迎え」「らぶりつ」に見る10代の危険性 – CNET Japan
「推定無罪」を無視した高畑裕太氏事件を巡る報道・放送 (1/2)
「二番じゃダメなんですか?」で変わった人生 (1/4)
ゴルスタ個人情報流出問題 被害者には当初謝罪メール1通だけ 炎上招いた「暴圧」運営の高すぎる代償 (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース
広島50年参入、68年から広島東洋カープ/球団史 – BIGLOBEニュース
山崎拓氏「終生の畏友」 加藤紘一氏死去  :日本経済新聞
豊洲市場の汚染対策盛り土の不備について小池都知事が緊急会見 – ログミー
ベルセルク打ち切りデマ? が流れる。真相はともあれ一個人が注目を集めるためにやったなら本当に迷惑 – 小説書きながら気ままにオタライフ

約150円

ベアーズでパンイベントをやっていたのさ

1

2つチョイス

3

中身はこう

4

紅茶アンパンと

5

カレーパン

紅茶あんパンは香りが良くて素敵。カレーパンのほうはパン多すぎでカレー楽しめぬ。もちもちした外装でお腹いっぱい。カレー?何それ状態

2

300円ちょっとの蟹キムチが投げ売りされてた。どんなのか買ってみたけど

6

蟹だわ。殻ごと食べられるのは良いけど、食感がアカン。しかも辛いだけで旨味がない。かにみそは美味いけどキムチがすべてを台無しにする。投げ売りは妥当。見た目で敬遠されて売れ残ってたんだろうけどなー。

7

  • 卵とじ
    • 小松菜
    • キャベツ
    • ブロッコリー

サポートの対価

「中国のスワップ」を信じられなくなった韓国:日経ビジネスオンライン
似非管理者の寂しい夜:PCデポの問題から見るサポート契約のむずかしさ – livedoor Blog(ブログ)
アインシュタインの一般相対性理論が破綻か?5次元ブラックホール解析で「裸の特異点」を算出 – Engadget Japanese
1.7億年前の魚竜をついに発掘、岩が硬すぎて50年間放置されていた (ナショナル ジオグラフィック日本版) – Yahoo!ニュース
有機野菜にも落とし穴? 最近のO157発生事情:朝日新聞デジタル
“サイン騒動”で一斉捜索 神戸山口組系事務所 (神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース
食べログを一方的に叩くのはちょっと待ったほうがいいかもしれない理由 – カツシン!!
100年ぶりクリオネ新種 北海道・オホーツク海で – 共同通信 47NEWS
「酒強いほど依存症リスク」9割知らない 内閣府調査:朝日新聞デジタル
昭和の給食も、大学生が催事を企画 | ニュース | Lmaga.jp

約160円

お昼ごはんは足柄さんに決めた!!

1

足柄ふたつ買おうかと思ったが、隣に別のカレーパンがあったからそちらをチョイス

足柄意外とうまいな。

2

  • 野菜炒め
    • ミックスベジタブル
    • いんげん
    • キャベツ
    • 胡麻
  • 白身魚フライ
  • 冷奴
    • 名古屋な味噌
1 4 5 6 7 8