右フレーム
てすとなのです。
前日 翌日
時速5800キロ

船団長

システムがわかってきた。管理、生活、技術、戦闘の属性はそれぞれゲーム中の行動にプラス要素を追加。 戦闘は戦闘時にHPプラス効果。生活は民衆の満足度をUP。技術は建造や改築時にお安く仕上がり、管理は売買の時にお得な効果。 デッキは5枚までカードを差し込めるから、それぞれのデッキは単一属性にするとよろしい? つまり… 何かしようとする度にデッキを持ち替えないとダメっていうクソ仕様。繰り返す、ク ソ 仕 様

デッキを持ち替えが要らない作りに何故シなかった。中の人はあほうか。 バッドノウハウとして覚えておこう。キーボード使えるんだから1-5に割り振ればええのに。 クソガッ! …まだシステムを理解できていないだけかもね。

艦これはサイコロ運で戦闘の勝敗大きく変わるけど、これは数値だけでほぼ決まっちゃう? 強いカードを買わないとイベントクリアできない仕組みっぽくて憂鬱。 どうあがいても無課金プレイではカードが全部揃わないから適当にやろう。 戦闘時にカードがしゃべるわけでもなく、船団を見つめるだけだもの。

すでに飽きてるともいう。 どうやって運営していくのか気になるから続けるけど。

最終日

艦これの夏イベは今日で終わり、正確には明日の朝。今日もE5を回ったけどあかん。そもそもレアでない不調の日。 一方数日前からイベントを開始したボン、E6突入だよ!

すでに日付変わってるけどな……。

ご飯

本日はこちら

ゴーゴーカレーらーめん

かれーうどんと何が違うのかは聞くな

news

前日 翌日