発売されたから近くの書店で内容をぐぐってきた(誤用
オンライン対戦やりたいからこれはよい。後半では2Dの開発も載ってたから尚よろし。
Unityの使いかたは一切なし。オンラインゲーム制作に必要な知識と対策が載ってた。遅延対策や同期とかあれこれ問題起こるじゃん?なかなか良い感じ。 しくみの解説に便利だからとUnity使っているだけ。別言語で作ろうとしている人でも安心っぽい。
こういうの読んでからがよさそう。
CGWORLD (シージーワールド) 2014年 10月号 vol.194 |
ゲームグラフィックス 2014 CGWORLD特別編集版 (Works books) |
ピアノ曲集 一週間フレンズ。 オフィシャル・スコア・ブック (楽譜) |
メモリエラーで写真撮れず。
かぼちゃ |
玉ねぎ | ||
大葉 |
これには弥生も鬼おこ。
無料ガチャでもSRがでるんだよ。太っ腹だね!そのSRとは合成用SR。 別カードのレベル上げ餌専用。そんなものをSRにするなよ。 NやHNにしちゃうとレベル上げが捗りすぎるからSRで良い。そこは良いんだけどさ。
3000円の有料ガチャにも登場する。クソガッ!
工具ってのが開発できるが使い道なし。 交易船に売っぱらうことはできず、かといって誰かにあげるミッションもなし。 何これ、間違って先行投入した?バグ? アップデートによって交易船で売買可能になってるわ。設定をミスしていた模様。クソが。
それは良いのだよ、どんどんと修正を加えつつ完成度をあげるのがネトゲであり有料βですから文化ですから。 これらのバグが霞むほどに酷い要素は残っているのだよ。 交易船だから相手の在庫を見て欲しい物を購入。 こちらの物資を相場を見ながら売る… と思うだろ?違うんだよ。 「相手が持ってきた物資を購入するor相手が持ってきた物資と同じものを売りつける二択」 言ってる意味がよくわからないって?うん、それが正常。
交易船との日常会話。 「今日は魚を入荷してきたよ。買ってね!」「肉はある?」「無いよ」「じゃぁこちらの肉を買い取ってよ」「なにそれいらない」 「じゃぁ魚は買ってくれる?」「それならいいよ。こちらが売ろうとしている魚価格の4割引きでなら買ってあげる」
く そ が
なんだろうね、なんでだろうね。交易船が仕入れてきたアイテムしか売買不能なんだよ。こちらが相手の持っていないアイテムを買うのは不可能なのはわかる。当然だ。 だがな、なぜ相手が持っていないって理由でこちらの品が売れないんだ?意味わからん。仕入れしていない品物の価値がわからないから取引しないんだって思っておく。 くりかえす
く そ が
ふぅ。今日もクソクソ叫べて幸せなのだわ。 交易要素とはなんだったのか。つーわけで、こんなに楽しいガルガンティアをみんなもやろう!早くしないと消えちゃうぞっ